2023-01-01から1年間の記事一覧
冬 が 近 く に 森 林 公 園 岡 山 円が強い時は、一時期、1ドル75円の時もありました。しかし、現在、円安です。 為替レートの急激な変化は、国民経済にとって、マイナスでしかありません。 特に、経営状態が脆弱な中小企業にとっては、最悪です。 しかし、…
銃撃直前の写真 1978年「ロシア(ソビエト連邦)の戦闘機に大韓航空機が撃墜されました」 私はこの大韓航空機に搭乗しており、「九死に一生」を得ました。 この写真は、私が撮影し、某新聞社の「報道写真年間グランプリ」を受賞しました。 この記事は、2020年9…
加 茂 川 の 水 鳥 京 都 私は、夢・幻を見ました。私は学生に戻っていて、大学で有名な教授の講義を受けているのです。講義内容は、「地球環境学」というタイトルです。300人程度の受講生の講義ですが、講義の内容があまりにも、ショッキングなので、誰一人…
濁 流 か ら 蘇 る 賀 茂 川 京 都 この記事は、2021年2月4日に発表したブログです。 私は夢で2つの幻を見ました。 一つ目の幻。1984年の出来事。イスラエルの兵士たちが、任務を受けて、国境の警備に向かうため、準備をしています。突然、大きな地震が起き…
青紫陽花の花言葉は「忍耐強い愛」 この記事は、2021年6月12日に発表したブログです。 私は、夢の中で、今度は、全国ネットの朝のニュース番組のキャスターになっていました。 今回のパレスチナ・イスラエル紛争の真相について語っています。 さて、朝も夜も…
イスラエル側から見た死海 マサダの遺跡より 1979年 この記事は、2021年4月22日に発表されたブログです。 1978年まで、イランは中東におけるイスラエルの唯一の友でした。パフレビー王朝時代、イランは、イスラエルが危機に陥った時も、石油をイスラエルに送…