2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧
キンネレテの湖 ガリラヤ地方 1978年 中東問題で一番難しい問題は「エルサレム問題」です。エルサレムは地理的に、ヨーロッパ、アジア、アフリカの中心に位置する都市で、アレキサンダー大王やヒトラーのような、多くの独裁者が、「世界政府を置くならば、エ…
スコープス山からのエルサレム 1978年 1978年から1979年にかけての「イラン革命」は、冷戦時代のアメリカ合衆国・ソビエト連邦双方の傀儡政権が起こす革命と違い、民衆が立ち上がり、蜂起し、成功したイスラム革命で、フランス革命と並ぶ歴史的大事件であり…
BODY: 雲間からの月光 京 都 皆さんは、旧約聖書の中の「バベルの塔」のお話をご存知でしょうか。「各言語の起源としてのお話」という所でしょうか。しかし、この「バベルの塔」のお話には、旧約の時代からの「厳粛な教訓」が存在するお話なのです。そのテー…
新島襄の良心碑 京都 同志社大学 杉原千畝という人物 皆さんは、杉原千畝という人のことを知っておられるでしょうか。彼は、「日本の外交官の中で、世界において、最も尊敬の念を持たれている」と言っても過言ではない人物です。 彼は、「第2次世界大戦中、…
スイス ローザンヌ湖 1978年 私は人生を歩む中で、神様から涙について「悟り」のようなものを学んだ気持ちでいます。 涙は本当に悲しい時、どん底の苦しみに悶えている時には、出ないようです。 悲しみ・苦しみのどん底に居る時には、何にも反応できないぐら…
はじめまして。私はある学校法人で40年以上教師を務め、晩年は、学校法人の理事・評議員として、人生を歩んで参りました。現在、定年を迎え、これを機に、ブログを通して生徒の皆さんや同僚の方々に何かお役に立てる「元気と勇気」を心に持ってもらえるよう…