ユーモアは生まれつきの才能ではありません!!

f:id:shalom417:20210729104726j:plain

      人生の黄昏を思いながら見る加茂川の夕暮れ  京 都

 

 ドイツの哲学者ディーケン(Deeken)は、「ユーモアとは、決して生まれつきの才能でもないし、裕福な家庭に生まれた恩恵でもないし、また、楽天家の持つ反応でもない」と言っています。

この意味するところは、ユーモアとは、人生を歩んで行くごとに獲得していく後天的才能・技術であり、どん底の人生を歩んでいる時にこそ使われる、人を救う「魔法」であると言う事です。

 ある生徒が私に言いました。「でも、社会的に地位の高い人・社長さん等は、ユーモアのある人が多いよ。これは裕福な家庭に生まれた恩恵の証ではないの?」

私は即座に答えます「それはですよ。社長さん等にユーモアのある人が多いのは社長になるまでの人生の過程で、苦しみ悲しみ試練等その人を鍛えた結果です。その人が苦しみ・悲しみ・試練を通して、人生を乗り越えて行き、その結果が、ユーモアという技術会得することに繋がったのです。その為、社会的地位いところまで上り詰めた人物には、ユーモアという技術備わっている可能性が高いのです。」といつも答えます。

 若い人たちの中には、「自分はユーモアがなくて、つまらない人間だ。」考えて悩んでしまう人もいます。これは誤解です。

 若い人たちは、まだ人生の経験が浅いのですから、ユーモアが無くて当たり前なのです。に、才能豊かな若者は幼年期に「悩み、苦しむ経験」が少ないので、ユーモアが無いことに悩むことが多いのですが、心配要りません。これから、人生を歩んでいく過程で会得していくものですから、無くて当たり前なのです。

  私は思うのですが、「笑い」には大きく分けて2つ「笑い」があると思います。

 一つ目は、「人を貶めて笑いを取る」というものです。よくテレビに出てくる『ピン芸人笑いを取るのに使う方法です。これは、子供たちが真似をして、「いじめ」にも繋がります。

 もう一つは、愛する人や友人が、悲しみに沈んでいる時、「なんとか、一瞬でも、その悲しさを忘れさせてあげたいと思って、相手を笑わせる技術。」、即ち、ユーモアです。

 「悲しんでいる人を何とかしてあげたい」と、愛情を持てる人でさえあれば、ユーモアはその人の心の中に自然と花咲き、内面で成長していくものです

 ユーモア「他人の苦しみを和らげる妙薬」であるばかりでなく、「自分の悲しみ・苦しみから立ち直らせてくれる防御術」でもあります。

 たとえ話ですが、『Aくんという医大がいるとします。Aくんは医学部の6回生で、医者になるための国家試験を控えた時に失恋をします。さらに、受験という緊張感が影響したのか、「全身に湿疹」がでてしまいます。「国家試験・失恋・湿疹」の三重苦に見舞われるのです。ところが、Aくんは、「ユーモア」を使ってこの危機的状況見事に乗り越えます

彼は、三重苦を違う視点から見たのです「考えてみれば、人生で最も大切な時に、三重苦に見舞われる人間なんて、世界にはそうざらには居ないかも。俺って希少価値のある人間かも。」自分自身を笑い飛ばすのです。この「自分自身を笑い飛ばす」ことがユーモアであり、Aくんは、「自分自身を笑い飛ばす」ことによって、まず湿疹が癒されます。自分を笑い飛ばしながら、「俺を振った彼女に、俺を振ったことを後悔させてやる」と持ち前のハングリー精神で猛勉強をします。結果、「医師になる国家試験」に見事合格してしまいます。ユーモアがA君を救ったのです。』

「自分自身の欠点や失敗を笑い飛ばせる」というのは、人生を歩んで行く上で、最も大切な技術のひとつと、私は考えています。

「自分自身の欠点や失敗を笑い飛ばせる」ユーモアという技術を身につけてください

この技術は、「人を愛し、慈しんで人生を歩んでいれば、必ず、あなたの心の中に花咲きます。」

完璧な人間など居ません「自分が完璧な人間で在ろう」としてはいけませんそのような気持ちで暮らす人は、いつか、必ず破綻して「鬱」になってしまいます。失敗をしても、自分を責めてはいけません失敗するから、その経験が将来に役立つのです。自分の不完全さを見つめ自分を笑い飛ばすのです。

これが精神的に豊かに暮らす「秘訣」です。
 どうか、ユーモアを武器にして、「踏みつけられても踏みにじられても、立ち上がる雑草のような強さ」身につけてください。